こんにちは、ユーレスです。
当ブログが初めての方はまずこちらの記事をご覧ください。
本記事のテーマ
・人生を変えたい
・サラリーマンでももっと稼ぎたい
・仕事でもプライベートでも楽に生きたい
サラリーマンやってるけどこのままの生活で良いのか正直不安、
こんな方へ向けた記事となっています。
当ブログではこの3つのテーマを解決する具体的な方法を随時配信していきます。
この記事を読んでわかること
・サラリーマン安泰の時代は終わりました
・これからの時代に必要な3つのキーワード
・成功に導く為の道しるべとは
結論だけ最初に言うと、これからはサラリーマン+副業が最強なんです。
本記事の信頼性

これまでに部下600名近くと仕事をし、仕事術も教えてきました。 仕事術に関する本は100冊以上読破。
またここ数年では接客、人材育成についてのコンサルを受けました。 現在は副業としてブログをやりながら副収入を得ています。
目次
サラリーマン安泰の時代は終わりました
最近ニュースでもよく聞くと思いますが、サラリーマンやってれば将来安泰という時代は残念ですが終わりそうです。。。
会社が倒産したり、黒字でもリストラされたり、転職に失敗したら貧乏になる可能性も高いです。
これからの10年後、サラリーマンを取り巻く環境は非常に厳しくなってくるでしょう。
何も考えずに、キャリア形成をしないサラリーマンは、もはや生き抜くのは不可能、生活水準を落とさざるを得ないと思います。
そこで今回は、サラリーマンが10年後も生き抜くために必要なことを解説します。
転職も一筋縄にはいかない?
転職が成功するかしないかは実績が重要です。
あなたが今所属している会社で語れるような実績と経験を積んでいなければ、転職面接で話すことがなくなるでしょう。
その結果転職が失敗する可能性が高いのです。
最近は副業始める人も増えてきました
最近では副業に取り組みリストラに備えて収入減を確保しておくサラリーマンも増えてきました。
今や国が副業を推進している時代です。
(参考はコチラ、厚生労働省のサイトに飛びます→副業・兼業の促進に関するガイドライン)
では次でこれからの時代に必要な3つのキーワードについて解説します。
これからの時代に必要な3つのキーワード
必要なのはこれです。
仕事のコツを知る
副業で副収入を得る
生活術、節約術を身につける
それぞれ理由を解説します。
仕事のコツを知る
ある程度サラリーマンやってる人なら分かりますが
勉強ができる人=仕事のデキる人ではないです。
なぜなら勉強と違って仕事には答えがないからです。
仕事してると時に理不尽なこともあります。
それは常に人と関わってるから。
だから人との関わり方や、仕事の進め方、伝え方など
仕事のコツを知ることで生きやすく、出世しやすくなるんです。
厳しいことを言いますが、これからはサラリーマンも自営業みたいに必死にならないといけない時代になりそうですね。
自営業は売上がないと貧乏なのは当然ですが、今の時代のサラリーマンは上場企業で勤めていてもリストラされ一気に貧乏になります。
普通に会社が倒産する時代ですから、対策は必須。
リストラされるのは基本的に仕事のデキない人からです
何も考えず毎日仕事してるだけでは自分もその対象に・・・
周りから信頼され、仕事のデキる人にならなければリスクが高いです。
さらに仕事がデキるようになればそのまま出世+年収UPも望めます。
ちなみに僕は最近のコロナショックで急にリストラされた家庭持ちの社員を何人も見ました。
明日は我が身・・・
副業で副収入を得る
もっと稼ぎたいのであれば
僕はサラリーマン+副業という姿が理想的だとするスタンスです。
もちろん脱サラをして、起業して働いている人を否定するつもりはありません。
むしろ脱サラして個人事業で働いている方々はマジですごいです。
しかし一般人がサラリーマンをやめて個人事業主だけで生きていくのは、ギャンブル的な要素が強いなと感じました。
サラリーマン+副業でしだいに副業をメインにしていくのが一番リスクが低いかと思います。
家庭持ちのサラリーマンも多いはずなのでいきなり脱サラは怖いです。
生活術、節約術を身につける
いざ副業するにもそれをするための時間が必要です。
「成功する人間ほど暇な人間」
という言葉もあります。
本業をやりながら副業をするには暇な時間を作り出すことが必要です。
また副業をしていくにあたって、節約術も身につけましょう。
無駄な出費を減らすことでお金が貯まる時間がどんどん早まります。
よく聞くのは携帯を格安SIMに変えましょうというもの。
僕は携帯を楽天の格安SIMに変えただけで年間10万円以上節約になりました。
今の生活に無理無駄はないか、それを考えることで生活は一気に楽になります。
まとめ 3つのキーワードをバランスよく身につけ最強サラリーマンへ
これから始まるのは間違いなく『個の時代』です。
会社や組織の名前よりも、個人の名前が売れ始めるようになります。
Twitter、YouTube、Instagramがその代表例。
会社ではなく、個人が商品を販売しお金を稼いでいます。
この動きに遅れないためにも、今から仕込むことが大切です。
仕事のコツを知る
副業で副収入を得る
生活術、節約術を身につける
この3つのキーワードを深く知ってもっと自由に暮らせる人生を目指しましょう。
このブログではこのキーワード毎にカテゴリを作って様々な情報を配信しています。
興味のある方はぜひ読んでいってください!